2021年11月20日土曜日

百年公園クラフト

 11月20日と21日クラフトが開催されます。

20日のクラフトから帰宅しましたので、早速の報告です。

 

入り口はこんな感じ
岐阜県警察がパトカーを持ち込んでいました

 

 

結構混んでいます
北口には大きな駐車場が2つあるのと
南口にも駐車場があるので全体だとかなりのお客さん
 

 

 今日 明日と催し物が企画されており、何もないと比べると

かなりの人出だそうです。

出店者数は9店舗ですがテント設置場所は歩道のため

歩道を狭くしないような配慮が必要です。

お客さんが多いですが小さいお子様連れ方が多いです。

人の波の多少はありますが、全くお客さんが見えないなーということはありません。

キッチンカーも何台か来ていますが

クラフトとはかなりの距離が開いており匂い等の問題もありません。

 

一日目の撤収時にタンク以外は商品もテントも撤収され

明日は出店されるか怪しいような片付け方でした?

明日は何店の出店となるのでしょう???

 

今日の様子を載せておきます。

 

 










工房タンクのブースになります

 

2021年10月25日月曜日

富士見パノラマFesへ

 今年のクラフト

木曽三川公園センター

木曽三川水郷パーク

富士見パノラマフェス

の3か所が開催されて出店できることになっておりましたが

水郷パーク開催日 前々日に 同級生の葬式が すぐに出店取りやめの連絡で

2つのクラフトだけの出店となりました。

で 公園センターは以前にも書いていますので

今回は富士見パノラマフェスの様子を

 

最終日に主催者が各出展者さんを回られて情報収集されていましたので

そのあたりから

 八ヶ岳といえば自然文化園のクラフトが有名ですが

出展者の固定化も観られ ほかの出展者さんの出店機会と

高速の両方でこの地域を盛り上げようと

企画されたようです。

来年以降も開催意欲は満々と感じました。

 

今回の場所はスキー場の駐車場が会場で車 横づけで設置・撤収は楽でした。

ゲレンデ開催時もゲレンデ内に車 横づけできますと確認が取れています。

 

初回のため 出店場所が早い者勝ちだったのですが

開催者に隠れて? か 受付で場所を決めてその場所に行くと

既に荷物が置いてあり 何ともならないので

先に車で 場所を確保してから受付で 場所を指定してもらう

事になってしまいましたが タンクとしては当初 いいなと思っていた場所

に出店できましたので 良かったです。

 

これは予想外でしたが 地元の熱意か

ケーブルテレビとnhkが取材に

その日の夜に放送されていました。

タンクはケーブルテレビの放送は確認しました。

なんと 夫婦それぞれにインタビューされ 放送しますと聞きましたから

 

会場風景を紹介します

 

すごい車の数
シャトルバスの運行もありましたから
全体で何台来ているのでしょうか


10月24日の朝
すごい霜です この後ホテルでお湯をかけて会場へ

雲海が発生していました
雲海の方向へ向かっていきます


ゴンドラが見えます
長野と山梨県民が無料で乗れます
この集客で凄い車の数

八ヶ岳方面の景色

車横づけです
楽ですよねー

ゴンドラへ
















ゴンドラ待ち行列になります
ハイキングされるのか皆さんリュックを背負っています






工房タンクのブース
間口7.8メートル
奥行4.7メートル




八ヶ岳は冠雪してました

 


2021年8月20日金曜日

砥石のバランス治具

 テックさんの記事を確認していたら

砥石のバランス治具なる記事を見つけました。

木工工具をいただいたことは過去にも書いておりますが

この中に両頭グラインダーもあり

動作させるとバランスが崩れているためそれなりの振動がある状態で

これぐらいの振動は仕方ないのかとあきらめておりました。


テックさんの記事で目からうろこが落ちました。

こちらが作られたバランサー

でどうしようかなと

市販品は結構な値段がするし

ラジコン飛行機のプロペラのバランスをとる

プロペラバランサーが市販されていたのを思い出し

検討するも軸が細いような気がして あまり気が乗りません。

仕方ないので自作することに

金属旋盤ないし

(あるのは足踏みのろくろだけ)←こんなものでは歯が立ちません

色々と思案し作成したものがこちらになります。

なんとか形になっています。

渡した鉄棒は固定せずにネオジム磁石で仮止め状態ですから水平を取れます。

ダブルナットをレンチで回して水平を

 

砥石のバランス結果はいかに??

 

つくるにあたって 用意した材料(写真で作り方の説明要りませんよね)

バランスを取る鉄棒がずれないようにネオジム磁石(4個)
手元にない方は百円ショップで手に入ります

6φの鬼目ナット(8個)
ホームセンターにあると思いますが
何件かはしごをしないと手に入らないかも
 

砥石をセッティングする棒
今回はソケットレンチの延長部品を使いました
軸径を合わせるために
マスキングテープを巻いて軸径を合わせています

横棒は鉄筋を使います
円がきちんと出ていないと思いますが
道具がないのでこれで良しとします

台に関してですが
長いボルトで水平を取るために
鬼目ナットを上下に入れて
ボルトがふらつかないように
それとボルトが軽く動かないように鬼目ナットを少しずらしています

ボルトで水平を取るため
ダブルナットにして
これをレンチで回します

水平を取るときに鉄棒が邪魔にならないよう
仮止め用磁石を付けます

鉄棒を載せるとこの形に

 




2021年6月2日水曜日

交通事故の治療(整形外科でのやり取り)

2021年6月1日に月替わりの検診です。

交通事故の場合、月に一度検診を受けないといけません。

昨日をその日にしようとした一つに飲み薬の欠乏がありました。

ビタミンb12とおなじみのメチコバール

で診察のやり取りが 思い出しても 結構面白いので

書いてみました。

 

診察室に入ると看護師(女性)の経過の聞き取り

看護師  タンクさんは仕事していますか?

 私    仕事という立派なものではありませんがクラフトに出ています

看護師  クラフトって?

私    セラミックパークとかながせ商店街とか永保寺で

     テントを立てて売っているやつです

看護師  仕事ではないですよねーと

医者   ほかの診察がおわり 診察室へ

     タンクさん仕事しています??

看護師・私 目をあわせてくすっと

私    クラフトに出ています

     街中等でテントを立てて売っているあれです

看護師  クラフトって仕事なんではなくてほぼ趣味では

医者   先日のクライアント 一日テレビのお守

     こういうのが仕事していないっていうの

     クラフトも立派な仕事

 

     少しずつ良くなってきているので

     このまま リハビリで様子を見ましょうと



とこんな下りがありました。

目的をもってなにかしらやることが重要なんだなと



追伸


理学療法士の話 先日担当したクライアントさんも交通事故で

タンクさんと同じ 肘が痛い方が見えましたと

首、肘、手首等はセットで痛めてしまうところなんですね

2021年5月30日日曜日

玄関椅子

  色鉛筆を納品している京屋さんから

玄関椅子興味あるが、うちに置くとなるとケヤキで作らないと

なるほどお店のポリシーとしてケヤキにこだわって作品を作られており

工房タンクのリョウブではと


でケヤキで骨組み作るから座編みしてくれる??

と打診 いいですよと

京屋さんの作品に座編みをすることに

完成した玄関椅子がこちらになります。

 



出来上がって 妻に見せると

交通事故のリハビリに行っている隙に写真をとってこれいいなあーと

私が作った玄関椅子は、試し座りはするものの

ふーんと 全然興味なしー

座編みは私なのに なんでこんなに扱いが違うのでしょう???

ケヤキが部屋に違和感なく 鎮座すると


うんーーー


椅子持ってくるから私の作品も写真に撮ってと言って撮ってくれたのが




やっぱ 白木状態では 浮きますかねー

日に焼けてあめ色になるのを待つのもいいんでない

もう一つの椅子はシルバー椅子と名付けている椅子

こちらは 柿渋で着色しています。


春の八ヶ岳クラフトが雰囲気が良かったので

検索すると人気のクラフト

私のような半端者が出店する余地はなさそう


が 富士見フェスなる 今回初開催のクラフト

中央道挟んで八ヶ岳クラフトの反対側

ダメもとで応募しましたが はてさて

出店できれば 今回の椅子持っていきます(椅子メインで)